Y様邸庭園工事

 |  | 

~露地~

 

こんにちは、お庭のことインティコチャです。

涼を感じられる「露地」をつくらせていただきました°˖✧°˖✧

露地(ろじ)とは、茶庭とも呼ばれ、茶室に付随する庭園のことです。

Y様はお茶をされますので、茶事の作法に適うような茶庭づくりのお手伝いをいたしました。

 

茶の湯の空間は、茶室だけでなく、外の露地(茶庭)と一体となって構成されています。

「路地を通って茶室に向かう行為」も茶道の一部との位置付けです。

露地口を入る時から、茶の湯は始まっているのですね(*^▽^*)

 

茶事に招かれた客人が日常を離れて非日常である茶事に入り込んでいくために、

露地には作法があり、それぞれ振る舞いもあります。

露地は主に、飛石が打たれ、腰掛待合、中門、灯籠、蹲踞(つくばい)などがしつえられます。

植栽はきれいな花が咲くものは避けられ、足元の地被類・下草で趣を持たせます。

            ↓Before

今回の工事は、もともとの和風庭園のお庭を茶庭として活用できるよう手を加えました。

まず、手水鉢(ちょうずばち)の設置。

茶室への道案内として、飛石を打ち、延段を敷きました。

途中、灯籠や光悦寺垣も設けています。

そこに幽玄な雰囲気を演出するための地被類(タマリュウ)は重要です。

新しく植栽もし、バランスを取りました。

 

手水鉢では客人が手を洗い、口をゆすぎ心身を清めます。

飛石には、客人の誘導や歩行の実用性だけでなく、

飛石ひとつひとつが山として表現されており、茶室までの道中いくつもの峠を越えていく

という意味も込められているそうです。

灯籠は飛石を照らす照明であり、添景として露地の風情も増します。

 

露地は「市中の山居」の世界、深い山の中に入っていく様子を表現した庭であり、

日常の雑踏から切り離し、自然を感じさせることがポイントとなります。

華美でないけれども洗練された、美しい空間。

簡素で素朴だけど、侘びの雰囲気を感じられるもの。

 

 

露地(茶庭)の世界は奥深いです。

私たちも、今回の工事で大変勉強させていただきました。

 

 

 

O様邸ウッドデッキ工事

 |  | 

~人工木デッキ~

こんにちは、お庭のことインティコチャです(^○^) 

既存木デッキから人工木デッキ(LIXIL:樹ら楽ステージ木彫)にリニューアルさせていただきました!°˖✧

JA植木まつりで弊社の展示をみてお問合せいただきましたお客様です。

「木デッキの風合いを残したい」とのご要望でしたので、

デッキ表面に溝のある自然な風合いのLIXIL:樹ら楽ステージ木彫をご提案しました。

 

                 Before

 

デッキ色が建物ととても良く合っていて、いい感じです(*^^)v  ←お色はクリエラスクR

ご用意できる全デッキサンプルの中から選んでいただきました。

どうしても、サンプルですので小さかったり、実際とは多少異なりますが、風合いや色味の確認は大事です!

その甲斐もあってでしょうか、建物との一体感が増しました!°˖✧

また、手摺りをなくしたことで以前よりも広く感じられますね。

そして、ウッドデッキからの眺め(お庭)が最高です!(*^^*)!

 

これからもウッドデッキの上で素敵な時間を過ごしていただきたいです°˖✧°˖✧

 

 

お気軽なご相談お待ちしております。

植木まつりで見かけました~、庭の雑草対策をお願いしたいです、などお気軽にお問合せください^^

O様邸造園工事

~和風~

こんにちは、お庭のことインティコチャです!

新緑が美しい時期になりましたね。

芽吹いて鮮やかな緑色の葉が風で揺れる度に、フレッシュな気分になります°˖✧

お天気が良いと、風がとても心地よいです。

 

さて、和風のお庭を造らせていただいました^^

既存の土台石や庭石をうまく利用した和風庭園です。

    

 Before

 After

既存の水鉢も活かされました!°˖✧

良質の黒土と入替え、アオダモ、イロハモミジ、ヒメシャラを植え込んでいます。

足元の下草・地被類の存在も造園工事には欠かせないです!

赤紫色の花が素敵なシランの花は、これから見頃です。

うつむき気味に咲く姿はどこか控え目で、印象的です(*^ω^*)

 

造園の職人が「庭」をつくります。お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

~GW休業のお知らせ~

誠に勝手ながら、下記期間は休業させていただきます。

        

令和5年5月3日(水)~令和5年5月6日(土)

 

5月7日(日)10:00~通常営業いたします。